fc2ブログ

臨床画像診断 神経学

木曜日は臨床画像診断 神経学の勉強会でした。
 
頸部椎間板ヘルニア 痙攣発作 肺水腫などでした。
スポンサーサイト



泌尿器学

火曜日は泌尿器の勉強会でした。

前立腺肥大 糸球体腎炎 高Ca血症など

臨床病理 血液学

昨日は臨床病理 血液学の勉強会でした。

IBD MCT 発熱 好中球減少症 落葉状天疱瘡など

犬での原因不明の発熱は 細菌感染 ウイルス感染 免疫介在性関節炎などが疑われます。
猫では FeLV FIV FIP トキソプラズマなどが疑われます。

整形外科

日曜日は整形外科の勉強会でした。

上腕骨骨折 上腕骨顆の骨化不全など

スパニエル種 Mピンシャー Lレトリーバー ロットワイラーは上腕骨顆の骨化不全によりわずかな外力で上腕骨顆骨折が生じるので要注意です。
プロフィール

takahashi

Author:takahashi
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4-7-7
TEL 03(3705)2519
FAX 03(3701)3667

*診療時間
平日・土曜日:9:00~12:00、16:00~19:00
日曜日・祝日:10:00~12:00、16:00~18:00
年中無休・往診有り

HP:http://takahashi-dogcat.com/

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR