激怒症候群
2月23日は臨床画像診断 神経学の勉強会でした。
柴犬の激怒症候群が増えています。
症状は触ると痛がって噛んでくる
突然怒り出すなど
診断的治療としてフェノバールに反応するか確認します。
フェノバールにより症状が落ち着くようであれば焦点発作の可能性があります。
柴犬の激怒症候群が増えています。
症状は触ると痛がって噛んでくる
突然怒り出すなど
診断的治療としてフェノバールに反応するか確認します。
フェノバールにより症状が落ち着くようであれば焦点発作の可能性があります。
スポンサーサイト